☆はじめに☆最初に必ずお読みくださいね。
私は、専門的に技術を習ったわけではございませんので、プロのかた&経験をつまれた方から見られると作り方の手法が少々違うかもしれませんが、素人&初心者の方でも作りやすいように考えた説明を作らせて頂いておりますので、宜しくお願い致します。
また、お作りになられる前に、生地は水通し&地直しされた方が良いかと思います。生地によっては、かなり縮むものもございますので・・。・水通しは、手間なのですが、おすすめいたします。
なお、型紙などのご依頼を受けることがありますが、既製品の型紙の場合ですと、どちらの型紙かお伝え出来る場合もございますが(なお、分からない時もあります》複写・転写してお譲りすることは出来ません。また、私の作っているオリジナル作品の型紙などの販売・ご提供もいたしておりません・・・。
わたしはもう4年以上前から出品していますが、以前ご縁があった方に、同じ生地同じ型などで出品され、嫌な思い・悲しい思いをしました。とてもよい方だっただけに、かなりショックで立ち直れませんでした。
なので、私の出品している型紙のことで、よくご依頼をいただくことがありますが、其の由をお伝えするのは、結構申し訳なくて、つらいので、お申し出にならないでくださいね。。お願いいたします。。。・・。また、ブログでご紹介している洋服の作り方に関して、ご家庭で使用なさる以外での無断での複写・転写・流用はご遠慮ください。
***bonbon2002811***ハンドメイド***
2006 / 05 / 12 ( Fri ) 05:48:58 |
***お願い***
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑