『オータムフェスティバル in龍野』 が今年も、開催されています~♪
2013.11.22(金)~24(日) 私も、わずかですが、ハンドメイド品を納品させて頂きました。
本当は、もっと仕上げたかったのですが、どうしても時間が取れにくくて・・・。
毎日仕事に行くとなると 日常生活に追われてしまってるのが現実。
家事効率を上げ、何とか頑張っていますが、夜になると、やはり睡眠には勝てない・・(汗)。
でもでも、やはりハンドメイドをしていると 心が癒されます。
めっきり寒くなったこの頃は、夜、お布団に入ったときが一番癒され、幸せですが・・・(笑)。
113番 『雑貨屋 すーる』
『かわいい手作り雑貨屋さん』 2013.11.22(金)~24(日)
10:00~16:00(最終日のみ~15:00) ※『handmade & zakka Soeur』のレギュラー作家さんに加え、ゲスト作家さん多数が出店されています。
※お車でお越しの方は、臨時駐車場(龍野新大橋西詰河川敷・旭橋西詰河川敷)をご利用ください。
----------------------------------------------

今年は、3日間お天気のようですね~♪
昨年は、土砂降りの中、子ども達とズボンの裾を捲し上げて(笑)、各店舗を訪れようとがんばりましたが、
体が冷えてどうしようもなくなり、お昼だけ食べて、また、バシャバシャと歩いて帰って行きましたけど(笑)。紅葉の季節でもあり、目も楽しめる風景&町並みです。ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
~半袖ワンピース(チュニック・ワンピ)~。
キルトニットやダンボールニット、ミニ裏毛のスウェット生地を使用して仕上げています。
晩秋~冬は、タートルなどに合わせて。レギンスパンツに合わせても可愛いです。
寒い日には、その上にカーディガンや、前開きのジップアップのトップスなどを・・・。
保温性のある、でも厚みの少な目の生地で仕上げていますので、
着膨れしにくく、重ね着で重宝します。
肌着の上に厚手のトレーナーを1枚着るよりも、薄手の衣服を数枚重ねるほうが、空気の層が出来て温かです。そして、衣服の調節で体温調節もしやすいので、薄手重ね着は、お子様におススメです~
春秋は、肌着の上から1枚でも着用でき、通年を通して長く着ていただけます。
半袖&丈が長めのワンピタイプなので、
細めのお子様でしたら、チュニック丈になるまで・・・、長~く着ていただけますよ~。
(※ ダンボールニット・・・表糸と裏糸と両者をつなぐ糸の3種類の糸で編地が作られているので、保温性に優れていて少し厚みがあっても軽くて柔らかいのが特徴のニット生地)
スポンサーサイト
2013 / 11 / 22 ( Fri ) 06:15:04 |
●ハンドメイド*子ども&ベビー服 (トップス)
|
トップ↑